初めての梅仕事で
梅シロップを作りました
花見糖を使ったので、
いい具合の飴色になった感じ
(それとも
欲張って長く漬け過ぎ )
春夏秋冬、
それぞれの季節にできた
野菜や果物、
つまり
旬の作物をいただくことが大事だと、
「陰陽調和料理法」の講座で
教えていただきました。
この季節に出回る
青梅を使って、
梅シロップや梅酵素を作り、
夏の間に飲むこと。
きっと、
自然の理に適ったこと
なのでしょうね。
私の友人は、
「夏が終わったら、
パタッと梅ジュースを
飲みたくなくなるの」
って
教えてくれました。
その季節の旬のものを
体が欲しがり、
その旬のものを食べることで
体の滋養になる。
自然って
よくできてるわぁ~~
シロップが出来上がる前から
待ち切れなくて、
ちょこちょこ
盗み飲みしてましたけど 、
1リットル以上できた
梅シロップ、
これから
本格的にやってくる夏の
お伴の滋養ジュースに
なってもらいます
(飲み過ぎ警報、おそらくまもなく発令( °д°) )
梅酵素も仕込中。
ちゃんと
発酵してくれるといいな~
今年の梅仕事でしたm(_ _)m
<ホメオパシー講座のお知らせはこちら >
↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Stillpoint Homoeopathyの
ホメオパシーを知ろう&活用しよう講座
7月の回のお知らせ
3月まで「ホメオパシーのお話&お茶の会」で
ホメオパシーについてお話ししてきましたが、
4月からちょっぴりリニューアルして
「ホメオパシーを知ろう&活用しよう講座」になりました
ホメオパシー初心者の方には、
「ホメオパシーはじめてガイド」という冊子を使って
ホメオパシーの基本的なお話をいたします。
そして、月ごとのテーマに沿って、
ホメオパシーのレメディーの実際の使い方をお話しします。
7月のテーマは
「女性の体を大切に、素敵に:ホメオパシーでのケア」
です。
その後は、日頃の疑問を自由に訊いたり、
ホメオパシーのよもやま話をお話ししたりできる、
自由な時間です。
お弁当持参で、食べながらお話もOKですよ!
ホメオパシーって一体どんなものなの?と思っている方、
レメディーの使い方をもっと知りたい方、
ホメオパシーについて訊いてみたいことがある方、
体や心についてもっと知って考えてみたい方、
一緒に学び、一緒にお話ししましょう!
お子様連れも大歓迎です
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
○日時:7月22日(火) 午前10時から約3時間
○場所:横浜・「Umiのいえ」にて行き方はこちら をクリック
☆この会についてのお問い合わせは
藤田までお願いいたします。
Mail: こちら をクリック
Tel: 070-6962-8275
○参加費:ホメオパシーの基本的なお話からご参加 2000円
月ごとのテーマのお話からご参加 1000円
当日にご持参ください
(お菓子・お茶・配布プリント込み)
○お申込み方法:こちら をクリックしてお申込みください
以下のご記入をお願いいたします
お名前
メールアドレス
「ホメオパシーを知ろう&活用しよう講座」希望と記入
*基本的なテーマのお話、月ごとのテーマのお話の
どちらからご参加希望かもご記入ください
お子様連れかどうか
もしよろしければ、
簡単なホメオパシー歴
(例・全然知らない、ホームキットを使っている、
相談会を受けたことがある、などなど)
特にこれを訊いてみたい!ということがあれば
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚