半月ちょっと前に
その存在が明らかになった、
うちの畑のスイカ
    ↓ 
 
  
もっと大きくなるのかな
甘くなるのかなと
ワクワクワクワクして 、
 、  
過保護な親のごとく
悪い虫やらカラスなんぞがつかないように
周りにしっかりテグスも張って、
期待してたんですけど・・・・・・・・
虫にもカラスにもやられなかったけど、
大きくならないまま自滅・・・・・・?
もう2個成長中??の実があるのが
救いなんだけど、
それでも
ちょっとショックでした。
でも、
せっかく実を結んでくれたんだから
うちに連れて帰ってやろうということで・・・・・
夜、息子に
「いや~、
 スイカ、ダメだったわ 」
 」
って言いながら、
「でも、中見てみたいもんねえ。
 切ってみようか。」
で、
包丁を入れてみたところ、
息子と二人で、びっくらこいた 
 
 
赤くもなく
カラカラに干からびてるのかと思っていたら、
瑞々しい
立派なスイカでした。
思いがけず
食後のミニ・デザートに 
 
でも、
ほの甘い、優しい味に
じ~~~んと感激しました・・・・・・ 
 
もう2個の実も
大事に育てるぞ~~~ 
 
ちなみに、
今日、一緒に初収穫したキュウリ。
・・・・・・もしかして、
スイカになりたかったんかい 
 
 「兄ちゃん、
 オレ、がんばって
 立派なスイカになるから!!!」
「いいんだよ、無理しなくても。
 自分の人生、生きろよ。」
瓜族の声が聴こえる・・・・・・・・

 
 




 
							 
							