昨日、
3回目のホメオパシーお茶会 “Stillpoint’s Teatime”
開催しました

今回、お出ししたのは、
イギリスの庶民の味(?):
Shepherd’s Pie(シェパーズ・パイ)』というミート・パイと、
レーズン入りのスコーン。


☆参加者の方が持ってきてくださったジンジャークッキー(美味!!)と
シェパーズ・パイとスコーン、フルーツ・フレーバーの紅茶☆


☆これは焼き立ての時のシェパーズ・パイね☆

料理苦手、お菓子作りもしない私が
ちょっとがんばってみました。

が、

がんばろうとするあまり、
スコーンの生地をねったらぬったら練り過ぎました
娘に指摘されて、気がつきました。

スコーンは膨らみきらず、
レーズン入りクッキーになりました。

イギリスの食べ物を作ってきたと話したら、
Umiのいの女将?スタッフさん?から

「藤田さん、イギリス人イギリス だからねぇ~!」

と言われたけど、

スコーン生地練り過ぎてクッキーにするだぁね。

今回のお茶会、
リピーターの方と初めての方が来てくださいました。

おうちでもホメオパシーを使ってらっしゃって
ホメ講座やUmiのいのイベントなどにも来てくださっている
リピーターの方が、
「こんなことがあったんです~!」
と、キラキラした笑顔で報告してくださって、
なんだか、私まですごく嬉しくなって。

初めて来てくださった方も、
やはりおうちでホメオパシーを使ってらっしゃるそう。
ご自分でホメオパシーも使いつつ、
お子さんの湿疹なども時間をかけて見守ってらっしゃるとのこと。
いいスタンスでいらっしゃるなぁと思いながら、
いろいろなお話も伺いました。

お茶会の終わり頃には、
Umiのいえの超頼もしい女将の麻紀子さんと
超COOLなスタッフの森ちゃんの乱入 飛び入り参加もあり
(で、先に書いた藤田さんはイギリス人発言があり)、

二人の漫才のような掛け合いまで見ることができ、

麻紀子さんから抱っこヒモの使い方、授乳の仕方のアドバイス、
育児のことまでお話が広がりました。

さて、

今日のようなお茶会やホメ講座なんかの折によく聞くのが、
お子さんに予防接種を受けさせていないがために
お医者さんにひどく怒られたり
区の健診に行くのがこわかったり、というお話です。

予防接種が病気を防ぐ、重症患者を減らせる、という考えが
一般的なこの世の中で、
予防接種を受けさせていない親御さんのスタンスは
お医者さんには理解しにくいものでしょう。
説得したり、お説教したりしたくなるのも
わからないことではありません。

でも、

お母さん達にはお母さん達の疑問や不安があります
それゆえに、
予防接種について、薬などについて、
熱心に学ぼうとする方達がたくさんいらっしゃるわけです。

私自身はホメオパシー的な観点から考えて、
あえて言うならば
できるだけ予防接種や薬は使わない方がいい、
というスタンスです。
ホメオパシー講座でも、
そういった観点やスタンスからの
予防接種や薬についての考え方や見解をお伝えしてきています。

ただ、それは
アンチ予防接種・アンチ薬の人達を創り出すためではありません。

予防接種や薬について
また、そういったものに頼らずに健康を守る方法について
知りたいと願っている方達に
ホメオパシーや自然療法の考え方や方法についての
情報を提供して、
ご自分で考え、そして決めるためのサポートをし
ている

私自身は思っています。

最終的に
予防接種をするかしないか
薬を使うか使わないか
どうやって自分や家族の健康を守っていくかは、
いろんなことを学び、考えた上で
その方達が決めることです。

私は
決めるまでのプロセスがとても大切だと思うのです。

知識を得て、いろいろな考え方・見方も知って
自分の道を決めるのと、
何も知らないまま、あるいは強制や怒られることで
不安と恐怖のまま決めるのとでは、
どちらを選んだかという表面的な結果は同じでも、
それからの道の歩き方が大きく大きく違ってきます。

私達のようなホメオパス、自然療法のセラピストさん達も、
お医者さん達も、

まずは、お母さん達の声に耳を傾けてほしい、と
強く思うのです。

お母さんが何を考え、何を不安に思い、何を欲していて、
それゆえ何を選ぼうとしているのか。
まず、その声、その思いを聴きたい。
聴いてほしい。

ホメオパシーなどの自然療法でも現代医学でも
その考え方をただ押しつけるのではなく、
医療を受ける側に立って
まずはその声を聴いてほしい。

昨日、お茶会にご参加の方達のお話を伺って、
後でいろいろなことを考えて
そんなふうに強く思いました。
私自身への自戒や反省も込めつつ・・・・・。

次のお茶会は、秋を予定しております

それまでには
私もになりきって
(無理やな、しゃべる英語からしてアメリカ英語だし )、
レベルの上がったお菓子作りを目指す所存で
ありますっ(°∀°)ゞ
(イギリス人になりきる以上に困難かもしれん・・・)

今回の集いに、心から感謝です

今回ご参加くださった方も
今回いらっしゃれなかった方も、
秋のお茶会
(「あきのおちゃかい」って、なんかめっちゃいい響き )に
遊びにいらしてくださいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です